[H8-ML(5195)] Re: AD変換IC orオペアンプ?
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年12月13日(月)21時57分12秒
macです。

Mitani Hiroshi <mitani.hiroshi@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> Shigeru Makino wrote:
> > macです。
> 
> お久しぶりです、お元気ですか?

ご心配ありがとうございます。
少々、檻の中に入っていたのですが、
元気になって出て来ました。
http://line.to/utu

> > 入力がRail-to-RailのOP AMPをご存知でしたら教えてください。
> 
> 例えば、アナデバだと、
> 
> http://www.analog.com/jp/subCat/0,2879,759%255F786%255F0%255F%255F0%255F,00.html
> 
> でRail-To-Rail IN の欄 yes の品種を参照してみてください。
> もちろん、NS でも NJR でもいくつか出てると思います。

わ〜。たくさんありますね。
頭のupdateが遅れて、すごく特殊なものと思っていました。
頭と一緒に、
http://line.to/mac/OpAmp/
も、更新しました。

-- mac


スレッド概略
[5180(R)](起点)
 └[5194(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]