[H8-ML(5268)] Re: 2つの電源を使うとき(初級)
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxx>
Date: 2005年01月04日(火)04時17分33秒
明けましておめでとうございます。
macです。

<concon@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> たくさんのモーターを使うので、CPU用とモーター用の電源を分けていたのですが、
> 完全にモーター側の電源しかない分離独立した場所に、加速度センサーACB302を
> つなぐことになり、よく考えずにモーターの電源を供給するように作ってしまいまし
> た。
> 
> せっかくきれいに分けたのですが、分離したはずのGNDをつないでしまっても
> よいものでしょうか?

フォトカプラーを使って、
電源も、GNDも完全に分離してあった
ということでしょうか?

そこまでしていて、センサー1個のために繋ぐのは、
あまりにもったいない。

センサー入力を絶縁したらよいじゃないですか。

もし、GNDを繋いで問題がなければ、
そこまでの設計は、過剰防衛だったことになるし、
もし絶縁が必要な状況だったならば、
一箇所でも繋げば誤動作します。

-- mac

スレッド概略
[5267(R)](起点)
 └[表示中]
   └[5269(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]