[H8-ML(5453)] Re: [H8-ML(5447)] Super H8 Tiny マイコン?
From: <dimension4500c@xxxxxxxxxxx>
Date: 2005年02月17日(木)02時12分33秒
こんばんは

> http://www.renesas.com/jpn/products/mpumcu/32bit/sh/sh_tiny/index.html
> トラ技は表紙のみでしたが、ここで概要が判ります。
> 
> 良いですね、私としてはトラ技付属より、秋月のAE-3664F基板に、CPU
> をSH Tinyとして売り出して欲しいな。

ルネサスのそのページみましたが、デバッグ用のポートの記述がみつからず。
E7,E8エミュレータのような安価なデバッガが使えれば、秋月ボードでも
いいのですが、デバッガがICE、もしくはROMモニタとなると、趣味には
ちょっと気が引けます。
デバッガポートがあるといいですね。

おいらは、趣味ではE7エミュレータでマンセーしてます。(^^;
 
> ところで50M動作なんだけれど、PLLで4逓倍してくれるかな?。

65MIPSですか、制御マイコンではだいぶ速くなりました。

dimension


スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[5455(1)]
 └[5456(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]