[H8-ML(5452)] Re: LATTICE の PLDとCF
From: wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Date: 2005年02月17日(木)00時11分35秒
寺脇です。
> ストローベリーリナックスのH8基板にCFが乗ってい
> ますが、まだCFからのブートが出来るとは書いて有
> りません。 自分の調査では、3069とは相性が悪
> く、CFがまともには動かないのではと心配です。
杉本さんならば、既にご存知だとは思いますが、動作させた方がいるよう
です。
http://uclinux-h8.sourceforge.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?CFBoot

また、http://strawberry-linux.com/h8max/ を見ると、電源電圧5VのCF
しか使えないようですね。

実は、今 H8MAX をごにょごにょしているのですが、
strawberry さん提供の開発環境では、まだ pthread/fork が
使えません(;_;)。

もうしばらくすると、H8MAXの応用事例が掲載された書籍が販売されると
いうことですが、この版では、pthread/fork が動くようになって
欲しいものです(^^;)。
--
Name   :Katsuhiko Terawaki
Address:5-3 Tashita Hirano-aza Iizaka-machi Fukushima-city
            Fukushima-prefecture Japan.
E-mail :wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URL    :http://www.computerartisan.com

スレッド概略
[5451(R)](起点)
 └[表示中]
   └[5454(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]