槫林です。 Hew4でのROM/RAMアドレスの変更方法でしょうか? 私も評価版で多少触っただけですが、おそらく 以下の手順で出来たと思います。 1. ビルド選択 2. 一番上の項目(CPUによって変化?)を選択 3. Link/Libraly選択 4. CategoryでSectionを選択 5. 変更したいAddressかSectionをクリック 6. Modify選択 7. 値変更 以上 ※間違っていたら申し訳ないです。 Henry of OB. wrote: > HEWで、他人が開発したプロジェクト > を引き継いで、作業をしたいのです > が、ROM RAM のロケイト設定を > 変更するためのオペレーションが解 > りません。 HEW のマニュアルに > ロケイト関連の記述が見当たりませ > んし”H8マイコンを使いこなす”に > 見られる、ROM RAM アドレス設定 > 画面も変更になったのか、内容が異 > なっています。 どなたか、教えて下 > さい。 > > 最近、フラッシュROMを載せた設計 > がフツウになっているので、堪らず > HUDI デバッガーをもとめました。 > > 一発で、CS0に置かれたフラッシュ > ROMに焼けて、感激しましたし、RO > Mアイスでブートしなかったので、原 > 因究明の手がかりを得る事にもなり > ました。 > > デバッガーが、扱いに慣れているパ > ートナーじゃないので、まだ使えるか > は、解りませんが、最初から、フラッ > シュROM(TSOPの)を使って作業を > 始められるメリットは大きいですね。 > > > オンボード 杉本 秀夫 >