訂正 *現状では、 SDAのIN :P10−LVC3245 −+−EEPROMのSDA SDAのOUT:P11−LVC3245−LVC07−+−EEDROMのSDA SDLのOUT:P12−LVC3245 −EEPROMのSDL EEPROMのSDA、SDLとも1kオームでPull−UP で接続を実現しております。 ----- Original Message ----- From: "tsuchida_live" <tsuchidas.bmw@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> To: <h8@xxxxxxx> Sent: Tuesday, July 26, 2005 11:36 PM Subject: [H8-ML(5636)] Re:5V系と3.3V系のインターフェース > つちだ です。 > H8の3664などはI2C機能をサポートしておりますが、H8は5V電源でマスターとし、スレーブ側はI2CのEEPROMで電源が3.3Vの場合、どのようなデバイスを使用すれば良いでしょうか? > よろしくご指導願います。 > (EEPROMとしてはLoは0.3V以下、Hiは0.7V以上が条件のようです。) > > > *現状では、 > SDAのOUT:P10−LVC3245 −+−EEPROMのSDA > SDAのIN :P11−LVC3245−LVC07−+−EEDROMのSDA > SDLのOUT:P12−LVC3245 −EEPROMのSDL > EEPROMのSDA、SDLとも1kオームでPull−UP > で接続を実現しております。 > > > > > > > > -- > No virus found in this incoming message. > Checked by AVG Anti-Virus. > Version: 7.0.338 / Virus Database: 267.9.5/58 - Release Date: 2005/07/25 > >