[H8-ML(5655)] Re:pwmのinput capture
From: Sawaguchi Yuji <issho@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2005年08月09日(火)12時43分07秒
澤口@一升金です。

BODAIJI Shinobuさんの<200508080300.AA00027@xxxxxxxxxxxxxxxxx>から
>割り込みベクタのベースアドレスはH'0000固定。
わたしもH8版のuCLinuxはソースを持ってないので詳細はわかりません。

ここの[カーネルの起動方法]-[割り込みベクタテーブル]の記述によりますと
↓
http://uclinux-h8.sourceforge.jp/pukiwiki/pukiwiki.php

ROMからRAMにジャンプさせるようにできているらしいです。

カーネルソースのEntry.Sとかirq.cを読んで追っかければ分かるのではない
でしょうか。

スレッド概略
[5653(R)](起点)
 └[5654(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]