SH3 7705 の割り込みを、ICUの 割り込みレベル変更で停止すると、 たまたま、割り込み要求開始直後 のタイミングだと、暴走してしまって います。 H8(3003,3048,3052,306x 2378),SH2(7045)では、経験してい ないのですが、皆さん、これって経 験していますか? (IRQ2) H8Sシリーズで泣いた事ってなかった ですかぁ? マニュアルのICU部分の最後のとこに 注意書きがある奴だと思うのですが、 リセットじゃなくって、暴走してしまいま す。 ふつ〜なら、ハードで遅延、ラッチさ せて、問題が起きないように作りこん であるものだと思っていましたが、80 85や8048(割り込み信号をクロック で同期させないと暴走していました)を 思い返してしまいました。 解決のため wi_intE :割り込み制御フラグ wi_ints :割り込みサービスフラグ を使い、割り込みサービスを停止したい 場合には wi_intE を禁止に倒して、 割り込みそのものは許可したままとし 割り込みが起きた時点で、割り込みソー スを切り離し、wi_intsに割り込みサービス 停止を通知し何もせずにリターンさせる 事で割り込み禁止に替えています。 割り込み再開はwi_intsを見れば、再開 処理の必要の有無がわかります。 オンボード 杉本 秀夫