[H8-ML(5958)] Re: mbtestの書き込み
From: "dimension" <dimension4500c@xxxxxxxxxxx>
Date: 2006年05月14日(日)21時05分32秒
亀山さん ごめんなさい。

ストレート型のケーブルを使っていれば、
その接続でRXD−TXD間の接続はOKです。
今、こちらのMBの導通で確認しました。

ご周知とは思いますが、もしクロス型のケーブル
を使われている場合は、RXD−TXDが
その逆の関係になります。

PC側の書き込みプログラムが、DR、CS、CD信号を
チェックしている場合も、タイムアウトする可能性
が考えらるのですが、私の友達は、ストレート型
ケーブルで難なく動いたと言っていましたので、
原因はこちらではつかめません。

dimension


> > 1.ケーブル----------
> > 
> > パソコン−マザーボード間は DSUB9-DSUB25 (CN5)で繋いでいますので,
> > パソコン(DSUB9)−マザーボード(DSUB25)−CN4(10pin)間で通っている線は
> > 次の3種類のみになります.
> > 
> > (RXD) 2pin - 3pin - 6pin
> > (TXD) 3pin - 2pin - 4pin
> > (GND) 5pin - 7pin - 2pin
> > 
> > これはマザーボードの説明書の記述とRS232Cの仕様を照らし合わせたので,これで(多
> > 分)あっていると思います.



スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]