[H8-ML(6011)] Re: Re:H8_3069 でEEPROM の検証方法
From: ida@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Date: 2006年07月31日(月)17時23分21秒
こんばんは、井田です。

ようやく動作するようになりました(^^;)

色々とプログラムを修正している時に、
スタートコマンドのところで、下記のようにしないといけない所が
SCL = H;
SDA = H;
wait(1);

SDA = 0;
SCL = 0;
wait(1);

下記のようになっていました。
P6DR.BYTE &= ~0x02;
P6DR.BYTE |= 0x01;

P6DR.BYTE &= ~0x01;
wait(1);

P6DR.BYTE &= ~0x02;
wait(1);

後、PxDDRにセットする時も、一度変数にセットしてから、DDRにセットするようにしました。

P6_DDR |= 0x01;
P6DDR = P6_DDR;

回答いただいた皆さんありがとうございます。


>安井です。こんにちは。
>
>> あとはどの変を検証していけばいいのでしょうか?
>
>まずは、書き込み動作の時、SDAとSCLが正しく出ているか。
>信号が正しくて、ICが壊れていなければ、当然ですが書き込み
>はされているはず。その後、読み出しでも波形が正しいかだと
>思います。SDA,SCLが正しくなければ、プログラムを修正。
>
>ポートの使い方は、私も、入力設定とプルアップ抵抗でHを作り、
>Lを出力してLを作っています。IICバスはマルチマスターのため、
>常に1つのCPUが出力では問題があるため。ですか?
>
>
>
スレッド概略
[6003(R)](起点)
 └[6009(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]