[H8-ML(6016)] Re:H8 32ビット変数の使い方について
From: Sawaguchi Yuji <issho@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年08月04日(金)11時02分58秒
澤口@一升金です。

maruhaさんの<20060804095350.7A67.FA0305DV1.1@xxxxxxxxxxxxxxx>から
>1バイト配列をそれぞれシフトし、32ビットのデータにしたいのですが、
>以下の記述で問題ないでしょうか?
8bitデータをシフトしてもバイト境界を越えて隣のアドレスのデータまで
書き込まれることはありません。
つまり、8bitで定義したデータを8bit以上シフトするとデータは0になりま
す。
こういうときは、同じ変数を共用体(union)で定義し、8bitの4要素配列と
32bit変数を同じアドレスに割り付けて、32bit変数のほうをシフトします。

スレッド概略
[6014(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]