[H8-ML(6017)] Re: H8 32ビット変数の使い方について
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年08月04日(金)11時15分19秒
hamayan です。

maruha> sprintf、sizeofで確認すると、

sprintf文の記述が無いので確証をもてないのですが、以下の様にしています?。

  char buffer[ 64 ];

  uLData = 0;
  uIData = 0;

  Data[3] = 0xff;
  Data[2] = 0xff;
  Data[1] = 0xff;
  Data[0] = 0xff;

  uLData = (Data[3] << 24) + (Data[2] << 16) + (Data[1] << 8) + Data[0];
  uIData = (Data[3] << 24) + (Data[2] << 16) + (Data[1] << 8) + Data[0];

  sprintf( buffer, "UL=0x%08lx UI=0x%08x\n", uLData, uIData );
特にsprintf文の変換元の型指定→lx

HEWのシミュレーションで正しくuLDataが0xffffffffとなっていることを確認し
ました。
しかしuIDataの方は元々16bitなので0x0000ffffは正解では?。

HEWを使っているなら、シミュレーションを活用するといいですよ。
スレッド概略
[6014(R)](起点)
 └[表示中]
   └[6024(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]