はじめまして、中原というものです。 大学でAKI-H8を使っていますが、電源関係で悩んでいるので アドバイスをもらいたくて投稿しました。 H8ボードには3端子レギュレータがついていますが、それをとって、 5VをDC-DCコンバータから与え、書きこむときにはDC-DCコンバータ から5Vと12Vを与えるように作成したいと考えているのですが、 特に注意することはあるんでしょうか?? AKI-H8マイコンボードについてくる説明書のROMライター回路の7812を 使用しないで、そこに12Vをかけてもよいものなんでしょうか?? その場合、マイコンに5V電源を先にかけておかないといけないんでしょうか?? ダイオードを付けたりするみたいなのですが、良くわからないのでアドバイスを お願いします。 ---- Fumito Nakahara isopp@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx