[H8-ML(636)] シリアル通信について
From: "Kazutoshi Fukui" <fukui@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2000年06月05日(月)09時27分15秒
はじめまして。初めて投稿するジョーという者です。
いつも皆様のハイレベルなやりとりに感心させられながら、拝見させていただいてお
ります。

いま2週間くらいはまっていることがあります。
皆様のお力をお貸しください。

私はYellowSoftという会社のH8ボードを使用しています。
調歩同期式通信でシーケンサとリンクさせようとしています。

シーケンサへはコマンドを送って、そのレスポンスを見ているのですが
キーボードからのコマンド入力だと正常にレスポンスが返るのですが、
コマンドを#defineなどで初期化して、while文でコマンドを送りつづけると、
レスポンスが文字化けしたり、LCDにprintfでパソコンのモニタに表示させていた
文字が表示されたり、不可解な動作をします。

実際にはシーケンサのあるメモリに値が入るのを、コマンドを送りつづけてそのレス
ポンスを
見ながら待つという動作をしたいのですが・・・。

なんだかさっぱりわからないのでどなたか些細なことでも結構ですので
アドバイスよろしくお願いいたします。


スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[637(1)]
 └[639(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]