"Kazutoshi Fukui" <fukui@xxxxxxxxxxxxxxx> 様 おはようございます。 亀田@fellowです。 【2000年6月5日(月)9時27分15秒】頃に送信された 【[H8-ML(636)] シリアル通信について】に関して回答します。 >シーケンサへはコマンドを送って、そのレスポンスを見ているのですが >キーボードからのコマンド入力だと正常にレスポンスが返るのですが、 >コマンドを#defineなどで初期化して、while文でコマンドを送りつづけると、 >レスポンスが文字化けしたり、LCDにprintfでパソコンのモニタに表示させていた >文字が表示されたり、不可解な動作をします。 どのような環境で開発&デバッグされているか不明なので、 適切な回答ではないかもしれませんが...(^^;) ※キーボードから手動送信(?)なら動くが、 ソフトで処理すると文字化け・動作異常となる。 この話からピンとくるのは 「処理が間に合ってないのでは?」 と言う事です。 ☆ whileで連続送信している?? ・送受信の処理時間は十分に取れてますか? whileの処理ループで連続送信しているのであれば、 次回送信までwaitを入れて送信間隔の時間を取ってみてはいかがでしょう? ・受信割り込みがあった場合、受信処理が完了するまで送信を 中止するような作りにしてみれば良いのかもしれませんね。 ☆ 文字が化ける?? ・フレーミングエラーとか起きてないでしょうか? シリアルポートのステータスレジスタ状態をチェックするように して、エラーを確認してみては如何でしょう? ・送受信用バッファのダンプを取って、内容を確認してみては? 私が思いつくアドバイス(?)はこの程度です...(^^;) ----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+----8 _/_/_/ 有限会社 フェローシステム 亀田 秀樹 _/_/_/ _/_/_/ 〒790-0822 愛媛県松山市高砂町2丁目2-9 西岡ビル1F _/_/_/ _/_/_/ TEL (089)926-3405 / FAX (089)926-3415 _/_/_/ _/_/_/ e-mail : kameda@xxxxxxxxxxxx _/_/_/ _/_/_/ Home Page : http://www.fellow.co.jp/ _/_/_/