[H8-ML(1426)] win2000からの書き込み
From: "Ryunosuke Sato" <ryunosuke@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年11月21日(水)03時06分55秒
佐藤と申します.よろしくお願いします.

初投稿です.
ずっとROMでしたが,作ったままでほこりをかぶっていたH8で遊ぼうと思ってい
るところです.

Aki-h8 3048fに関する質問です.
秋月のライタはWin9x用ですよね?
win2000から書き込む方法は無いのでしょうか?

コンパイラはcygwinでgccを使うつもりなのですが,
ライタはどうしようかと探しています.
gccを使うならLinuxにしろ,とお叱りを受けそうですが,
windows環境も捨てにくく,かといってwin9x系の不安定さは不快です.
win2000環境に統一したいのですが,,,

これからはときどきお邪魔します.
お見知りおきのほど,よろしくお願いいたします.

佐藤龍之介
ryunosuke@xxxxxxxxxxxxx

スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[1427(1)]
 └[1428(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]