[H8-ML(1505)] RE: [H8-ML(1502)] Re: 3664f の書込みツール
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年12月25日(火)12時30分04秒
平田@マイクロフトです

> > COMMコントロールとか使うとちょっとした通信でも重くなってしまいます。
> 私も、Win95/W2K 上の COMポート通信プログラムを何本か作っているのですが、
> 負荷が高くなったような経験がありません。
> 負荷が高くなるのは、COM ポート操作をイベントとか、ウィンドウメッセージ
> をからませたようなプログラムでしょうか?
> オフトピックですみませんが、後学のために質問します...(^^;)

 COMMコントロールはちょっと重たくなるみたいです。直接CreateFileして
Read,Writeしてしまえばそんなに重たくありません。115kフルトラフィックかけた
り、多回線のシリアルの仕事を何度もしていますが、通信に関してはタスクマネー
ジャで見る限り数%−せいぜい10%程度でした。ただそれだけの量のデータのやり取り
を画面に書いたり、HDに入れたりすると結構しんどそうだけど(^_^;

 開発マシンとしていま使っているパソコンは、秋葉原で売られている「入門機」よ
りずーっとプアなマシン(^_^; せめてCPUだけでも入れなおそうと思ってヘソクリし
てます
 ==================================
 平田祥司 (shouji@xxxxxxxxxxxxx)

 株式会社マイクロフト
 神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29
 ==================================


スレッド概略
[1491(R)](起点)
 └[1502(U)]
   └[表示中]
     └[1506(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]