hamayan です。 単にCFカードと書かれていますがその使い方も記載されては如何でしょうか 例えばCFカードには3つの動作モードが有りますがどのモードを使いますか? また、動作中の抜き差しが必要とか、ソフト面で言えば汎用の例えばFAT、 VFAT、FAT32、その他色々をサポートするのか?とかですね。 あと間違って困っているのってどの部分でしょう? "中嶋徳久"> なかじまと申します。 "中嶋徳久"> 現在 H8/3068 + 8019 カードで、CFカードを使用したいとおもって "中嶋徳久"> います。 "中嶋徳久"> H/Wのほうは、日立のWebにあったものをヒントに "中嶋徳久"> サンハヤトの変換基盤を使用し、なんとか接続できました(?)が、 "中嶋徳久"> どうもよいプログラム例がなくて、 "中嶋徳久"> こまっています。 "中嶋徳久"> (実際どっちがまちがっているのかも判断できていない) "中嶋徳久"> "中嶋徳久"> よい、サンプル(S/W, H/W )等があれば、ご教授願えません "中嶋徳久"> でしょうか。