[H8-ML(1855)] Re: protocol stack for AKI-H8LAN もしかして
From: OKAZAKI Atsuya <atsuya@xxxxxxx>
Date: 2002年05月19日(日)01時29分00秒
岡崎です。

>所でETHERの規格で使用するクロックの仕様が有るんだと思うんですが、、、
>パルスマスクは昔のトラ技に載っていましたから。
>秋月付属のセラミックがこれに該当するかどうかですね。
>ただ現象を考えると私の基板が256byte辺りで限界で、OKAZAKIさんが600byte、
>杉本さんが問題無しとバラツキ有りますからねえ。

原因が分かったので今更ですが…。
AKI-H8/3048FマイコンボードとPlanexの10BASE-T ISAバスLANアダプタ
ENW-2401P-Tを繋いだ自作基板に自作Protocol stackを載せたところ、pingで
Ether frame一杯のpacketが100%無事通ることが確認できました。

________________________________
OKAZAKI Atsuya
atsuya@xxxxxxx
http://www.bc.wakwak.com/~domo/
スレッド概略
[1854(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]