野中といいます。 東浦さんのメッセージに質問です。 >3664FのPort Bはデジタル入力、アナログ入力の兼用です。 >アナログ入力をディセイブル出来ません。(何とかして欲しい物です) >デフォルトでは、0bit目はアナログ入力となっているため、 >デジタル入力が使用できません(必ず0を返します) >1bit目から使用する等の逃げ技が必要です。 私は3664Fは使ったことがないのですが、3048Fでは、0ビットも デジタル入力で使えます。(3048Fではポート7ですけど) 3664Fでは、なぜ、だめなんでしょうか? マニュアル見てもわからないのですが、どっかに書いてありますか? 野中 和弘(mailto:non@xxxxxxxxxxxxx)