ひやしたです。 > ii の初期値は(0ではなくて)1でしたね。 > 見落としていました。 > > お許しのほど。 あらら、その件をアップしたとたんに藤原さんの投稿が入ってきました。 重なってしまい、こちらこそごめんなさい。 でも可読性を考えると確かに藤原さんのおっしゃるように int ii=0; buf[ii++] = '\0' としておいたほうが無難ですよね。 だいたい、こういうのでつまずくのって自分自身だし(笑)
スレッド概略 [2147(R)](起点) └[2153(U)] └[表示中] └[2156(1)] 投稿順に移動 [←前の記事へ(P)] [→次の記事へ(N)] リスト表示へ [このスレッド(T)] [本記事の前後(L)]