[H8-ML(2275)] Re: [H8-ML(2273)] Re: [H8-ML(2272)] 3052Fでのシリアル通信について
From: "吉田 裕昭@コンラックス" <hyoshida@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年10月10日(木)15時00分16秒
>   私は必ず2セッ用意して動けば良し、
>   駄目なら即2台目と比較しています。 デバッガーも必ず
>   2セット用意し、ハードの故障で徹夜しないようにしています

杉本さんこんにちは、吉田 裕昭です。
ハードを2台用意されているんですね。
これなら、ハードではまることがなさそうですよね。
是非、真似させて頂きます。



所さん
いっそ3052のクリスタルを16Mにして3048の時のバイナリーで
ハードの動作確認をされてみてはいかがでしょうか?

9600BPSなら無理して25MHzでなくても良さそうですよね。
(他のルーチンが忙しい場合は別ですが)

スレッド概略
[2272(R)](起点)
 └[2273(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]