こんにちは,小坂です。 CGの授業で紹介しているものです。2点(x1,y1),(x2,y2)を与えて,その間をdotで埋める関数です。参考になりますでしょうか。 整数演算だけでできる関数もありますが,これはCGの教科書に載っています。 void drawLine(int x1, int y1, int x2, int y2) { int i, len, width = x2 - x1, height = y2 - y1; float width_diff, height_diff; if(abs(width) > abs(height)) len = abs(width); else len = abs(height); width_diff = (float)width / (float)len; height_diff = (float)height / (float)len; for(i = 0; i <= len; i++) { drawDot((int)(x1 + i * width_diff+0.5), (int)(y1 + i * height_diff+0.5)); } } **************************************************** 〒193 0997 八王子市椚田町1220-2 東京工業高等専門学校 情報工学科 小坂敏文 phone0426-68-5199 Fax68-5098