[H8-ML(2528)] Re: HEWの使い方を教えて下さい
From: "Kazutoshi Fukui \(Home\)" <fkaju@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年12月10日(火)19時20分18秒
こんばんは。福井です。

いつもお世話になってばかりなので、
アドバイスになるかどうかわかりませんが一言。

Cのソースファイル(.c)の中でヘッダーファイルを
インクルードするわけですが、インクルードの仕方が
#include <xxxx.h>
のようになっていたら、HEWフォルダ内の
libフォルダが参照されます。
また
#include "xxxx.h"
のようになっていたら、プロジェクトフォルダ内が
参照されます。

ヘッダーファイルは高野さんがおっしゃるとおり、
Cソースファイル内でインクルードされているものだけが
ビルド時に勝手に読み込まれますので特に追加等の
行為は必要ありません。

まずは、ヘッダーをインクルードしている宣言文を確認して、
#include "xxxx.h"のように直し、
ヘッダーファイルをプロジェクトフォルダ内にコピーして
ビルドをかけてみてください。

これは市販のHEWの話ですので、
体験版HEWが違っていましたらごめんなさい。

それでは頑張ってください。
長々とすみませんでした。
スレッド概略
[2526(R)](起点)
 └[表示中]
   └[2529(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]