[H8-ML(2538)] RE:[H8-ML(2531)] ボーレート誤差について
From: "Yosuke" <suke-san@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年12月11日(水)15時35分51秒
はじめまして、すけともうします。

> はい、インテル社8251Aとコンパチブルのデバイスです。
> 従って誤差は、
> ((307.692KHz÷307.2KHz)−1)×100 = 約0.16015625%
> となる。
>
> と、いうような求め方で良いのでしょうか?
> 誤差が1%以内ということで、大丈夫と認識して良いのでしょうか?
>

私は、XC68040(自作途中のボード) にNECの D8251ACをつないで使ってますが.
約0.16%の誤差で、いちおう 動いてますよ。
また CQ出版社の「作りながら学ぶ68000」という本の中でも
実用上問題ないと、記述されてます。

H8とは関係ありませんが、ご参考まで・・・・

以上
--------------------------------------------------------------
                           すけ
                           
http://homepage1.nifty.comsuke-san
                           
mailto:suke-san@xxxxxxxxxxxxx



スレッド概略
[2531(R)](起点)
 └[2536(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]