ひやしたです。 >ん、既にここでレベル1割り込みを許可しているので、 >"Hirashita"> #asm ANDC.B #H'BF, CCR ;レベル1割り込みを許可 >は、不必要では? 例えばH8/3067のハードウェアマニュアル(第4版)だと 5.4.1割り込み処理の流れ (2)UEビット=0」の場合 図5.6 UE=0の場合の割り込み受付けまでのフロー の図で、プライオリティレベルに関係無くPC,CCRの待避の後に 「I←1、UI←1」とありますので、 プライオリティレベル1の割り込みを受け付けるためには 割り込みルーチン内でUIビットをクリアする必要が有ると思うのですが。 ちょっと自信なし(^^;