[H8-ML(2689)] Re: HEWでの外部RAM使用
From: "wathavy@xxxxxxxxxxxxxxxx" <wathavy@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年01月15日(水)16時29分10秒
トモヒサさん、わさびぃです。

バスコントロールのイニシャライズは、

void HardwareSetup()
関数の中に書いています。
CSxさえ出力にしてあれば、
バスコントローラの初期値は遅いメモリ向けに
なっている(と思う)ので、動作すると思います。

動作確認できたら、アクセスステートコントローラを
3→2とか、
ウェイトを無しとか、
変更して動作が確認できるのではないかと思います。

いかがでしょう?

#25MHzで、uPD431000ACZ-70Lが2ステート、ウェイト無し
#でうまく書けているようです。
スレッド概略
[2686(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]