[H8-ML(2866)] Re: 2台のマイコンをマスタースレーブにするには?
From: Yasutada SUZUKI <yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年02月28日(金)14時57分20秒
鈴木@再び です。

From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx>
> デコーダーは74ロジックで間に合いますし、FIFOはAMDやIDTの7201辺り
> が一般的でしょう。とは言え、何処でも売っているかは知りません。

7201 は東京ラジオデパートのサンエレクトロにあるようです。
     http://www1.odn.ne.jp/~aal22410/sub3-1.html
1 個 1000 円。

> "seed.seed-design.co.jp"> ③DualProtRAM
> "seed.seed-design.co.jp">  すいません、DP-RAMは使ったことがないゆえ
> "seed.seed-design.co.jp">  詳しいアドバイスはできません。
> 
> やはりIDTにDUAL PORT RAMが幾つか出ています。これが一番高速で、簡単です
> が、やはりその辺で売っているとは思えない。値段も高い!

これも 7014 というのならサン・エレクトロにあるようです。5000 円もする
んですね。7132 なら 1300/1500 円。

> と、書いていると、またまた秋月で有ります、って言われるかも。

あったらすごいんですが :-) 
-- 
鈴木 (嶋崎) 保任	yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
スレッド概略
[2865(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]