[H8-ML(2943)] H8プログラム開発の質問
From: suzuki@xxxxxxxxxx (鈴木 政之)
Date: 2003年03月15日(土)10時27分58秒
初めて投稿いたします。
鈴木といいます。

H8(3064)を購入し、1ヶ月前ほどから
C言語でプログラム開発の勉強をしています。

まず、現状の報告ですが
モーターのパワーを制御しようと思って
PWMモードにてGRAとGRBのレジスタを使いパルスの
幅を変化させることにより実質的にモータの
パワー制御を行うための基本のみのCプログラムは
理解いたしました。

続いて、方向蛇を動かしたく思い、ステッピングモータと
そのドライバを買いました。制御としては、CCWとCWにより
パルス数をコントロールして右に何度、左に何度とか
言う風にコントロールするようなことを本や知人から
聞きました。そこで問題なのですが、
プログラムの技術要素としては、どのようなものを
使って実現するのかが分からなくて、人から話を聞いたり
していますが、人によって話が違うものですから混乱
しておりまして、方向性を見極めるために
今回、質問させていただきました。

何分素人なので、基本をまったく知りません。
ただただ、本に書いてあることなどを素直に理解して
プログラミングしております。

今回のステッピングモータによるパルス数のコントロール
ですが、PWMモードでもパルスが出力できるので、数の
コントロールをタイマーの減算カウントなどで制御・・・
と言う方がおられたりしていますが、本をよむとPWMは
使っていないように見えます。またプログラムサンプルが
アセンブラでかかれているため、中味がよく理解できておりません。
C言語でのプログラミングをするための基本的な方向性として
・パルス出力のモードは何を使うべきか?
・レジスタは何を使うのが基本か?
・ポートはどの辺を使うのが基本か?
・コンペアマッチは必要か?
・ITUは使うのか?、使うとすれば
 どの辺をつかうのか?
等、ご教授いただけましたら幸いに存じます。

よろしくお願いいたします。

(環境)
ステッピングモータ:日本パルスモータ製:PFC55-48B04
制御ドライバ:日本パルスモータ製:BCD-4012B
        (4相ステッピングモータドライバ)


----
鈴木 政之  suzuki@xxxxxxxxxx

スレッド概略
[表示中](起点)
 └[2955(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]