[H8-ML(3039)] Re:外部に特定の周波数のパルスを出力する方法
From: "Hirashita" <iced@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年04月30日(水)10時17分19秒
おひさしぶりです。ひやしたです。

平田@マイクロフトさんWrote.
>PICのクロックをH8から供給することにどんな技術的メリットがあるのだろうと、横
>で見ていて楽しめました(^_^) 

私は(おそらく)パワーオンリセット期間中にクロックが安定しない状態で
大丈夫なのだろうかとドキドキしながら傍観しておりました(^^;
PIC16F8Xのマニュアルを眺めて「オシレータスタートアップタイマ」
なんていうのを見つけ、そういう用途にも使えるのかな?とか思いつつ。
とはいえ、MCLR叩いたほうが簡単だろうな・・・とも思いつつ。

スレッド概略
[3036(R)](起点)
 └[3038(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]