[H8-ML(3082)] A/D コンバータの入力範囲 (Re: [H8-ML(3080)] 自作測定器の記録媒体)
From: Yasutada SUZUKI <yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月09日(金)14時54分00秒
鈴木と申します。タイトルは適切に変えるようにしましょう。

From: "fujiwara_dttech" <fujiwara@xxxxxxxxxxxx>
> とあるHPで、
<中略> 
> と、書いてあるのを見たのですが、秋月のH8/3052FのUSBキットで、どのような細工
> をすればいいのでしょうか?

Web ページの作者さんに直接聞かれないのが謎なのですが…
くだんのページに載っている回路図のように,24 V が 5 V になるよう,抵抗
で分圧してやればいいんじゃないでしょうか。

間違って 24 V が直接 H8 に入らないように注意してくださいね。
-- 
鈴木 (嶋崎) 保任	yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
スレッド概略
[3051(R)](起点)
 └[3080(U)]
   └[表示中]
     └[3085(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]