[H8-ML(3099)] Re: $B%k%M%5%9%F%/%N%m%8(B ($B5lF|N)H>F3BN%;%_%J(B) $B$N%G%P%C%/%b%K%?$K$D$$$F(B
From: watson8@xxxxxxxxxxxxx
Date: 2003年05月11日(日)02時56分36秒

こんばんわ。 watson8です。

>近日中にルネサステクノロジのサイトに、デバックモニタと、HTERMが掲載され
>るらしいです。どちらも新機能を搭載している!と言う”噂”ですが、


http://www.renesas.com/jpn/support/seminar/sample/index.html

にあがりましたね。詳しくはまだ見てないのですが、

純正デバッガモニタVer3.0A…
ファイル構成を見るとVer2.xと同様にmakeできそうです。
printf()/scanf()が組み込まれたとか。


htermmdi Ver8.0…
な・な・なにやらCソースレベルデバッギングな画面が!?
バックスクロール/copy/pasteはちゃんと動きます。(^^;)


さあこの週末で何本ダウンロードされるのでしょうか。(^_^)

watson8


mailto:watson8@xxxxxxx
http://watson8.com/


スレッド概略
[表示中](起点)
 └[3126(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]