macです。 watson8@xxxxxxxxxxxxx wrote: > 「4MHzで走るAT90S1200をH8/3052 25MHzで、 > シミュレートするプログラムを作れ」はいかがでしょうか。 実行速度が不足しているような... 冗談はさておき、 1. アセンブラーを作る。 2. 逆アセンブラーを作る。 3. シミュレーターを作る。 は、そのCPUを完全理解するには、 結構いい方法かもしれませんね。 完全理解できれば、 「良いプログラムが書けるか?」というのは、 「文法を完全理解すれば、良い小説が書けるか?」 と、似たようなもので、 必要条件でも十分条件でもなかったりしますが... -- mac