[H8-ML(3214)] Re: シリアルROMの読み出し速度
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月23日(金)01時04分41秒
平田@マイクロフトです

> そもそも、このICのAC特性はどの位の周波数なのでしょうか?
http://www.microchip.com/download/lit/pline/memory/ic/21203j.pdf

ここで見ると400KHzくらい。シーケンシャルReadが使えるのかな?
だとすると、コマンドシーケンスやAckがあるから多めに見積もっても、理屈からは
1秒きるくらいはいけそうですね。

 「目標 2秒きる」

目標は決まったので、あとはCを手動でチューンするなり、アセンブラを持ち出すな
り・・・ (^_^)

--
=====================================
平田祥司(shouji@xxxxxxxxxxxxx)

株式会社マイクロフト(www.microft.co.jp)
神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29
=====================================


スレッド概略
[3211(R)](起点)
 └[3212(U)]
   └[表示中]
     └[3216(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]