[H8-ML(3217)] $B=)7n(BUSB$B%\!<%IBP1~$N(BWin$BB&%"%W%j!)(B
From: watson8@xxxxxxxxxxxxx
Date: 2003年05月23日(金)04時22分01秒
こんにちわ。watson8です。
またまたお知恵をお借りしに参りました。

なんとなく買ってあった秋月さんのUSB開発キットってやつですが、
添付のUSBCheck.exeがだいぶ安定して動くとこまで来ました。
(元は外付けSRAMが使いたかっただけ^^;)

で実用化したいぞと欲が出まして、簡単なものでいいのですが、
(1) USBから受けたデータを(テキストで)ファイルアウトする
(2) (テキスト)ファイルをUSBに送りつける
程度のwin/dos側アプリって何かないでしょうか。

VB/VCへのソース(サンプル)はいくつかみかけたのですが、
そういった処理系はもっていません。また数千円以上の市販品という
ことであれば、いっそ処理系から買って自分で書くかという話にも
なりますので(めちゃくちゃ実現が遠のきます^^;)、できればフリー/
ちょっとしたシェアウェア程度が希望です。

今のとこSレコードのダウンロード(モニタに組み込みたい)とちょっと
した実験結果のアップロード(Excelへcopy/paste)を考えています。

よろしくお願いします。


PS>> 「目標 2秒きる」
手持ちの3067F/20MHz+自作ドライバ(C:ライトチューン版)+24C1024で4秒ちょいでした。



mailto:watson8@xxxxxxx
http://watson8.com/


スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]