[H8-ML(3314)] Re:RISC (Was Re:Cのビット演算とインラインアセンブラのトレードオフ))
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月28日(水)09時59分56秒
mac です。

Sawaguchi  Yuji <issho21@xxxxxxxxxx> wrote:

> ># 「自称 RISC 」で、そんな物は、
> ># 本物の RISC じゃない、と言えなくもないですが。
> PICの「メモリ」は、メモリの皮をかぶったレジスタなのです(^^;

うーむ、確かに...
Program Counter も、 Status Register も、
DATA Memory 空間に Map されてますし、
Program Memory 空間は、 DATA Memory 空間とは、
別の、ハーバードアーキテクチャーだし...

厳密な RISC/CISC の境界線は、どこにあるんでしょ?

-- mac

スレッド概略
[3245(R)](起点)
 └[3310(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]