はじめまして岩本様 上原と申します. いわゆるAT互換機のシリアル端子 DSUB9Pの信号配置は AT互換機シリアルポート 9pin EIA-574 1 DCD キャリア検出 2 RxD 受信データ 3 TxD 送信データ 4 DTR データ端末レディ 5 - GND 6 DSR データセットレディ 7 RTS 送信要求 8 CTS 送信可 9 RI 被呼表示 ですがおなじシリアルでもDSUB25PINですと 1 - N.C. 2 TxD 送信データ 3 RxD 受信データ 4 RTS 送信要求 5 CTS 送信可 6 DSR データセットレディ 7 - GND 8 DCD キャリア検出 9 - N.C 以下 N.C. 20 DTR データ端末レディ 21 - N.C. 22 RI 被呼表示 以下 N.C. これをみるとDSUB9PINなのにDSUB25PINの信号配置で配線されているように 思われます. はて、25ピンの信号配置と間違えて配線されたジャンクものなのでしょうか. おまけ: USBデバイスコントローラーが欲しくって、 National semiconductoのUSBN9602発注中. H8もUSBでつないじゃお \^^; 1つ4ドルなり. でも26個単位でしか買えないから、96ドル請求される. 個人でもこの程度の値段.企業なら1,2ドルでしょう. (日本で代理店/小売が見つからないのでアメリカ発注.ああ、日本って個人が 半導体を購入することすら、難しい T_T ....本当に余談ですが海外半導体メーカー のLSI/ICって本当にユニークです.ふりかえり日本のは....うぅむ互換品ばかり... 技術力はあるけど想像力と活力,ジョークが足りない石頭だからか...な?? ^^; がんばれ、日立 \^^; SH,H8はユニークだ !! )