[H8-ML(3365)] Re: Re:LCD のバス駆動について
From: Takehiro Amaike <tanpa@xxxxxxxxx>
Date: 2003年06月06日(金)16時34分57秒
こんにちは。天池です。

> いやいや、遅いですね。
> SC1602の場合、セットアップタイムは40ns、パルス幅220ns、ホールドタイム
> が10nsです。なんでこんなに違うんだ?

秋月で最近買ったので、多分
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=lcd
のSC2004だと思います。

ということで2004Cのメーカ、SUNLIKEのサイトに行ってPDFを見ますと
どのLCDモジュールも同じ時間特性らしく、
Address Setup Time	40ns
Enable Time Width	230ns
とありました。

秋月がコマンド互換だけ意識して載せたとも考えられないとすれば、
「H8パーフェクトマニュアル」に書いてあった数値と混同したのかな。
見間違いかな・・・早く帰って確認だ〜(^^;

# 見間違いであった方が、164が1個で済むのでラッキーですね

----
Takehiro Amaike <tanpa@xxxxxxxxx>
URL: http://www.ss-lab.com/

スレッド概略
[3358(R)](起点)
 └[表示中]
   └[3368(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]