hiikosan_y_man@xxxxxxxxxxx wrote: > W切り替えの半田ごてがいいですよ。 > 普段は、20W弱で、半田を溶かすときだけ、スイッチを押して、 > Wを高くする。 > 結構便利の上、思ったほど高くありません。 温度固定型半田鏝で、おすすめはANTEX社の半田鏝。小型大容量で W数の割合に鏝先の熱容量が大きいので安定した半田付けが出来ま す。鏝先の種類も豊富で、用途によっていろいろ選べます。 取り扱いは常盤商行で、秋葉原でも入手できます。 ANTEX http://www.antex.co.uk 常盤商行 http://www.k-tokiwa.co.jp 難点はヒータが脆いこと。丁寧に扱わないとヒータがすぐ断線して しまいます。 よく、鏝先についた余分な半田を取るために半田鏝を振ったり、たたき つけたりする人がいますが、そう言う使い方をする人には向きません。 最近はHOZAN,HAKKOなどの日本製の半田鏝も性能が良くなってきている と思います。「弘法も筆を選ぶ」ですから工具には凝りましょう。 -- /****************************************************************************** Name: 廣田 正孝 "Hirota Masataka" E-mail address: mhirota@xxxxxxxxxxxxx ******************************************************************************/