おはようございます。watson8です。 > 早起きですか?まさか徹夜だとか... そうおっしゃるmacさんはまさか24時間ですか?(笑) > この際だから、 > モトローラS1, S2, S3 > インテル HEX, EXT HEX > Binary > の相互変換にしてしまうとか (^^; HEX系はなんかバイトスワップがあって「現物合わせ」なんですよね。 gasソースが「共通中間形式」になりうるか… ちなみにWAV形式⇒gccソースコンバータなるものも作りかけがあるの ですが、これもバイトスワップのおかげで作りかけのまま… マイクロコード屋さんは下位バイトが先にフェッチできると何かうれ しいのでしょうか?i8080時代から謎のままです。 mailto:watson8@xxxxxxx http://watson8.com/