[H8-ML(375)] Re: 基板作製を依頼できる業者は
From: 中井 祐一 <tt0146@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 1999年10月10日(日)00時40分27秒

 中井@同志社大です.

研究室にて基板削り(?)を買わせたので, 参考までに..

>  あとは、garber形式のファイル出力ができるPCB CADを手に入れることですが....^^; けっ
> こう値段がしますね p^^)

 CAMを買ってもガーバー作るソフトが必要といわれ, ProtelのClient98 PCBを
購入しました. 20〜30万くらいでしたっけ? 個人で購入するにはきついです.
フリーでPCB CADは存在しますけど, あれって同じ形式のガーバー吐けるんで
すかね. 殆ど個人仕様のプリンタ出力がメインのようですが..
 あと, X窓で動くPCB-CADもあるようです. Xcircuitで回路図を書いて,
それでPCB作成できるとか.
UNIX系でフリーの開発環境を構築される方は,
	http://www2.famille.ne.jp/~mituiwa/index.html
のほうを参考にされてはいかがでしょうか.
#ML内なので, 無断リンクさせていただきました..

>  基板を削るタイプの基板作製機器が売られていますが、小型のが100万程度なら(来年だっ
> たら)買うのですが...

 MITSという会社の再安タイプで100万だったはずです.
それを導入しましたが, PCB-CAD やドリルの刃, ミリングカッターなどで
結構上乗せが来まして, 一通り揃って140から150程度かかったと思います.
#明細を覚えていないので詳しくは解りません.
##代えの刃で@5kくらいします. 

 また, 下板の塩ビ板は消耗品で, ドリルの穴や基板の削り出し毎に痛ん
でいきます. 結構金を食いますね. 基板屋に発注するのと比較すると
この先何枚ほど作り出すかによりますか.
 性能的には, 

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7053/el/img/rom_cpld04.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7053/el/img/rom_cpld05.jpg

これくらいの加工が出来ます. 写真で線間12ミルくらいです.
ただし, 不要な道伯は手で剥がしました. 削る事も出来ますが,
刃が勿体無いのと, 複数回の切削設定が面倒だからです(汗;
#結果的に剥がすほうが辛かったようですが..

基板屋さんに関しては, 同様に安いところがあれば御教え頂きたいです.
もしくは, 少数発注の相場なんかでも結構です.. 
#比較基準が欲しいらしい

-------------------------------------------------------------------------
       中井 祐一     (Yuichi Nakai)           | 信じる心を失ったら
   同志社大学大学院工学研究科電気工学専攻     |   生きてはいけないわ
e-mail : tt0146@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx          | 人は信じる力を源にして
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7053/|    生きていくものだから
-------------------------------------------------------------------------
スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]