[H8-ML(3873)] Re: モーターの制御選択
From: hiikosan_y_man@xxxxxxxxxxx
Date: 2003年09月11日(木)20時10分10秒
Hiikosanです。

Katsuhiko Terawakiさん、お世話になります。

> > もともと、手動用に設計された筐体内に、モーターを入れようと言うこと
> > 自体間違いなんですが・・・
> ステッピングモーターでは駄目なんですか(^^;)?
わたしも、きちんとした位置だしなら、ステッピングモーターを
提案したのですが、上司に却下されてしまいました。

却下の理由が、
 ステッピングモーターだと、恒にモーターに電圧をかけておかないと、
 位置を維持できない。
と言うことでした。

私も、ステッピングモーターの制御回路が大きくなるような気がしたので、
強くはでなかったのですが・・・

最近は、ステッピングモーターの制御回路も変わってきているのですか?
(3年ぐらい前に検討して以来、ステッピングモーターは、検討していません。)

Hiikosan
Mail : hiikosan_y_man@xxxxxxxxxxx 又は、Mail : mtp-miya@xxxxxxxxxx
Campany URL http://www5e.biglobe.ne.jp/~mtp-miya/
地域情報 URL http://www.geocities.jp/hiikosan_y_man (まだ?)

スレッド概略
[3827(R)](起点)
 └[3868(U)]
   └[表示中]
     ├[3877(1)]
     └[3885(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]