nisshan@xxxxxxxxxxxxxxxxxx、こんにちは。 コーラルシステムズ(株)の”わかめ”・・・です。 nisshan@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx Subject:[H8-ML(4110)] Re: GPIO の出力を増やす方法 <Sun, 16 Nov 2003 03:11:32 +0900> <3FB66C5412B.FF75NISSHAN@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>から > hamayanさんのポートの数の指摘を頂いて気付きました。 > シフトレジスタでなく、パラレルのラッチ(レジスタ)で出来るのではないかと。 え〜! これって、最初に考える事で、使えないのかと思いました。 (勘違いをしているかな。私) 要するに、 Address bus とData busで拡張する様な物ですよね。 Memory Maped IO 数が少なければ、8+8 で、 64 PORT Decorderを入れ、256x8 で、2048 PORT まあ、色々な案が出て、大変勉強になりましたが。 -- ┏━ ☆☆ 若命 信一 コーラル システムズ(株)☆ Motion Control ━┓ ┃ Coral Systems Inc. since 1979 ┃ ┃ FA界のカロッツェリア(CARROZZERIA)(コーチビルダー)を目指す ┃ ┃ ↑ 特別注文のカスタムカーを設計製作する工房 ┃ ┗━━━━━ http://www.CoralSystems.com/ ━ ☆ (FA over IP)━━┛