[H8-ML(4179)] Re: [H8-ML(4178)] Re: H8/3048Fエミュレータ
From: "SRW" <srw@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年11月24日(月)19時52分09秒
どうも、三浦です。
峰松さん動作報告ありがとうございます。

ランタイムが必要だとは、、、、うっかりしていました。
近々ランタイムが必要ないバージョンをリリースしておきます。
そのままでは動かないというのは致命的なので本当にたすかります。
こんな理由で再リリースすることになるとは。

> ウインドウ右下のMHz表示は
> 動作速度でしょうか。ウチの AthlonXP1700+ Win2k環境では 16MHz前後の値
> になりました。 以上報告いたします〜

そうです、動作速度になりますが、最近のGHz級のマシンでは
速過ぎるのでウェイトをかけて16MHzになるようにしています。
ウェイト無しで1GHzもあれば40MHz近くで動作するんですが、
そんな3048Fありませんよね・・・。
実際は命令によってかかる時間、ステート数が違うので
すが流石にそこまではシミュレーションできません、、。

それでは。

スレッド概略
[4159(R)](起点)
 └[4178(U)]
   └[表示中]
     └[4181(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]