[H8-ML(4184)] Re: [H8-ML(4183)] H8/3048Fエミュレータ
From: "SRW" <srw@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年11月25日(火)23時44分25秒
どうも、三浦です。

>  ソースを公開してほしいと提案したのは、AKI-3069LAN標準添付のDRAM(2M)
>  やLCD動作までをエミュレートしたかったからです。(いまの時点でそこま
>  で言うのは欲張りかも)

理想とするところですね。仮想LCDのような・・・。
とりあずシミュレータとして完成度を上げた方が先決かもしれません。
CPUごとに内臓メモリのサイズなどが違うでしょうし(ですよね?)、
動作モードもあるので、それを動的に変更できるようにするべきでしょうね。
現段階では動作クロックすら動的に変更できません。

ソースは整理が終ってない上、CVSでつまづきそうです。
今のところ今週中を目安にしています。

それでは。

スレッド概略
[4159(R)](起点)
 └[4183(U)]
   └[表示中]
     └[4185(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]