[H8-ML(4183)] Re: [H8-ML(4182)] Re: [H8-ML(4181)] H8/3048Fエミュレータ
From: "Hiroshi Suzuki" <hiroshi@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年11月25日(火)19時25分12秒
> 今リリースしてあるバージョンの物はコマンドライン引数
> をそのままファイルとして読みこむようになっています。

 失礼しました。
 確かめずに書いてしまいました。

> たしか300Hシリーズならレジスタやオペコードは共通でしたよね?
> とすると、ポートやRAM、周辺機器はともかく、CPUシミュレータとしては
> あまり変更無しに使えるということでしょうか。

 その通りだと思います。
 ソースを公開してほしいと提案したのは、AKI-3069LAN標準添付のDRAM(2M)
 やLCD動作までをエミュレートしたかったからです。(いまの時点でそこま
 で言うのは欲張りかも)

 以下の環境で動く形にしたいのです・・・
 
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=K-168&submit=%8C%9F%8D%F5

 鈴木


スレッド概略
[4159(R)](起点)
 └[4182(U)]
   └[表示中]
     └[4184(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]