[H8-ML(4404)] Re: 割り込みの C の記述
From: "miya" <miya@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年02月04日(水)11時18分25秒
> 不満と言えば割り込み
> 関数はその処理の中味に関係なく全レジスタを待避させるので、この時間がすご
> くもったいない気がします。シンクロで実測したことがありますが笑えませんでし
> た。

そんなあなたに,PIC/AVRキラーと言われる Renesas R8Cシリーズ(もと三菱).
z80のように,レジスタバンクが二つあります.
コンパイラ/デバッガもあり(フリー).
オークス電子が展示会で配っていたCPUボードを2月中旬から
  OAKS8-CPUBoard \950(CPUボード、ヘッダピン)
で発売するようです.
  http://www.oaks-ele.com/


# おっと,H8の MLだった.


---  miya

スレッド概略
[4380(R)](起点)
 └[4400(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]