[H8-ML(457)] Re: アドレッシングモードではまった話
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 1999年11月17日(水)21時52分45秒
平田@マイクロフトです

> とはいえ、組み込み系を書いてると、仕様に反しており、
> 移植性などの美が欠落し、しかも姑息と思われる手段も
> 使ってしまうのは、わたしだけでしょうか。
確かに忙しいと姑息な手段を私もよく使いますが(^_^) 構造体だけは注意していま
す。特にワード界面にshortがおけないCPU用の場合、たとえば

struct test1 {
 char a;
 short b;
   char c;
}

これを
struct test2 {
 char a;
  char dummy1;
  short b;
  char c;
  char dummy2;
}
こんな感じに展開したり
struct test3 {         
           char a, c;
           short b;
}
 こんな感じでメモリー展開する実装を何度かみかけたからです。ですから姑息な手
段を利用する場合は、コンパイラにアセンブラソースを吐き出させて構造体の配列を
確認したあとで,でっかく「**Cコンパイラ(**CPU用)」などと明記して
使っています。

 プティマイズの指定で、「メモリー節約型」を指定すると上のtest3みたいに
配置してくれるコンパイラがあります。

===========================================
  平田祥司 Shouji Hirata(GLP)
    E-mail : shouji@xxxxxxxxxxxxx
===========================================

スレッド概略
[451(R)](起点)
 └[455(U)]
   └[表示中]
     └[458(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]