[H8-ML(4739)] Re: if文の書き方
From: FUJIHARA Keiichi <keiichi@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年05月10日(月)15時23分12秒
藤原です。

This message is reply to Mitani Hiroshi - san
(Subject was : [H8-ML(4735)] Re: if文の書き方)

Message-ID: <409F10E9.7020807@xxxxxxxxxxxxxxxx>
in Mon, 10 May 2004 14:19:37 +0900 ...

> コード性能以外に、読みやすさという観点でも、私の場合、
> 書くより読むほうが多いので、理解の順序が、
> 1)正常処理の内容
> 2)正常処理が実行される条件
> 3)エラー処理


それは単に、

if (! error())
{
   正常処理();
}
else
{
   エラー処理();
}

となっていれば良いのですよね。
実際には、メインの流れの中(つまり、エラーかどうかだけが必要)な
場所に、エラー条件が複数出てきたりするのがむしろ問題なわけで。

このあたりは、

http://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/cdiag.1.1.html

などにも詳しく書かれています。

-- 
_/ -- Last  2291 hours until ATHENS 2004 Olympic Games -----------------
_/ FUJIHARA Keiichi
_/ E-Mail : keiichi@xxxxxxxxxxxxx <or> nagi@xxxxxxxxxxxxxxx
_/ URL    : http://www.keiichi.fujihara.name/
----------------------------------------------+----- Luna Phase 20.90 --
PGP FingerPrint = 7CC3 4F95 8CC7 87D3 7178  C348 CD65 7F08 D68F 69F6


スレッド概略
[4730(R)](起点)
 └[4735(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]