藤原と申します。 This message is reply to concon - san (Subject was : [H8-ML(4793)] 私のノートパソコンのCOMポートはなぜ使えないのでしょうか?) Message-ID: <NHEFICEJMGFPJGBDDIMIKELLCCAA.concon@xxxxxxxxxxxxxxx> in Sat, 22 May 2004 19:17:01 +0900 ... > (北斗電子の「ブロッくん1号」という書き込みソフトの「オプション→ > COMポートの設定」というところで、使用可能なCOMポートの番号を取得 > することができ、たいていは、「COM3」「COM4」の2つが使えるので > どちらか選ぶようになっていて、職場のパソコン(windows2000)の場合は > そこにつなげばちゃんと書き込める) 「ブロッくん1号」を探すことができなかったので、はずしている可能性が 非常に高いのですが、単に、Windows XP (or 2000) に対応していないという ことはないでしょうか? 北斗電子のプログラムは、Windows 9x 対応のものが結構あって、Windows 2000 すら、「運がよければ動く」というケースがあります。 それも、ほとんど動きそうで、最終的に動かないというパターンが。 XP に対応しているというのであれば、完全にはずしていますが。 #あと、新しい話題の場合は、「返信」でなくて、新規にメールを書いて頂け #るとありがたいなぁと思います。 -- _/ -- Last 1998 hours until ATHENS 2004 Olympic Games ----------------- _/ FUJIHARA Keiichi _/ E-Mail : keiichi@xxxxxxxxxxxxx <or> nagi@xxxxxxxxxxxxxxx _/ URL : http://www.keiichi.fujihara.name/ ----------------------------------------------+----- Luna Phase 2.96 -- PGP FingerPrint = 7CC3 4F95 8CC7 87D3 7178 C348 CD65 7F08 D68F 69F6